帯電防止クリーンルーム用 無塵紙管SK-COR

無塵紙クリーンペーパーでできた紙管は、紙粉の発生を防止します。

帯電防止クリーンルーム用紙管は、紙粉が出ない無塵の紙芯です。
クリーンルーム用紙管SK-COR-N(表面に無塵紙を貼ったタイプ)

クリーンルーム用の無塵紙管は、紙粉の発生を抑えます

クリーンルームの中では微量の紙粉が問題を引き起こすため、紙製品の持ち込みはできません。
一般的な紙管も紙製品なので、擦れなどに対して大量の粉塵を発生し、クリーンルームの汚染を引き起こすため、クリーンルーム内で紙管を使用する場合は、クリーンルーム専用の紙管を使用します。

本製品には、原料が100%無塵紙クリーンペーパーの紙管「完全無塵紙タイプS」と、一般紙管の表面・内面にクリーンペーパーを貼ってさらに断面を防塵ワックス処理した製品「表面無塵紙タイプN」の2種類があります。

完全無塵紙タイプSは、ユーザーで必要な巾に再カットをしても切り口が無塵紙なので問題ありませんが、表面無塵紙タイプNは切り口が一般紙になるので、再カットはできません。
また、原料のクリーンペーパーには帯電防止効果があるため、静電気を抑える必要がある用途でも、静電気対策ができます。
(表面のみ無塵紙のNタイプは、紙管断面の静電気対策できません。)

クリーンルームで使えて静電気対策もできる、2種類の紙管

クリーンルーム用の紙管は、無塵紙のクリーンペーパーでできているので、紙粉が発生しません。

完全無塵紙管 SK-COR-S

  • 原料が100%すべてクリーンペーパーで作られた紙管。
  • 完全無塵紙なので、どの部分も帯電防止を発揮します。
  • 好きな長さで再カットしても断面が無塵紙なので、クリーンルームで使えます。
帯電防止クリーンルーム用紙管は、紙粉が出ない無塵の紙芯です。

表面無塵紙管 SK-COR-N

  • 一般紙管の表面および内面をクリーンペーパーで覆い、断面は防塵ワックス処理しています。
  • 無塵紙部分は帯電防止効果があります。(側面以外)
  • 再カットすると一般紙管の断面が露出するため、クリーンルームで使えなくなります。
  • 完全無塵紙タイプSよりも低コストです。

一般紙管とクリーン紙管の 紙粉発生量を比較する

粉塵が発生しない無塵紙管は、静電気帯電防止ができてクリーンルームで使える紙芯です。
クリーンルームで使える帯電防止の紙管は、パーティクルが発生しない無塵紙芯です。

他の巻き芯との性能比較

クリーンルーム用の帯電防止紙管は、静電気対策ができる紙製の中芯です。

ESD帯電防止クリーンルーム用紙管SK-COR 特徴・用途例

静電気対策ができる無塵紙管の特徴

  • 無塵紙クリーンペーパーを使用した、クリーンルーム用無塵紙管です。
  • 紙管表面を無塵紙で覆ったタイプと完全無塵紙の2種類。
  • 擦れ・ヘコミなどによる発塵が非常に少ない紙管です。
  • クリーンペーパーの部分は、静電気の帯電を防止します。
  • 紙特有の耐熱性や柔軟性があります。

用途例

  • クリーンルーム内で使用する紙管として。
  • 静電気を嫌う電子機器用の資材として。
  • 紙粉が出ない低発塵の紙製支柱として。
  • フタと底を閉じて、無塵容器として使う時。
  • クリーンルームClass1,000程度がご使用の目安です。